Aide_inc.高気圧酸素ルーム
福岡県福岡市東区多の津1丁目19-1 株式会社エイド内
TEL:080-1775-6628

 メニュー・料金 

料 金 表

酸素ルーム (加減圧時間を含む)
お試し(50分)
¥1,000
通 常(50分)
¥2,000
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
酸素ルームチケット (加減圧時間を含む)
大人 50分 (4回分)
¥5,500
学生・シニア 50分 (5回分)
¥4,400
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
オプション
延長30分
¥500
高濃度酸素
 酸素濃縮器で酸素濃度を高めて、溶存酸素を増やすことが
 出来ます。(通常27% ⇒ 35%)


¥300
同室(1ルームに1名様追加)
¥500
大型ルーム使用料(最大8名)
 ご家族でご利用に最適です。
 1名様でもご利用可能です。


¥1,000
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

効果が感じられない?

  • 酸素の力で体内の何かが変わっても、
    1回の利用では体感できないことがあります。
    まずは3回、定期的に利用してみてください。
  • ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
  • 多くの人の場合、はじめてのご利用時はどんな変化がおこるのだろう?と
    緊張して酸素の取り込みが悪くなります。
    また、人の酸素摂取量は20歳をピークに減少し、
    その後10歳ごとに10%ずつ減っていくと言われています。
    そのことを踏まえると、特別な事情がない限り、
    0~19歳までは通常の呼吸で十分な酸素を摂取できているとも考えられるでしょう。
    酸素が疲労回復や怪我の早期回復に効果があるとしても、
    若ければ若いほど体感しにくいというデメリットもあります。 
    せっかくご縁があってご利用になる酸素ルームですが、
    1回だけの利用は、長い目で見ると全く効果がありませんので、
    継続利用をおすすめいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • どのくらいのペースで入れば効果がありますか?

    効果には個人差がありますが、週2回を4週間ほど続けていただくと体質改善や効果を実感できるとされています。
    その後は週に1回または2週間に1回程度でも効果は持続するとされています。
    疲労感や倦怠感が特に強い方は、1回目のご利用で効果を実感される方も多くいらっしゃいます。
    継続的に利用することによって、健康状態をより高めることができます。
  • 閉所恐怖症ですが酸素ルームに入れますか?

    酸素カプセルと違い、ルームの中は広々としており、入口扉が広く、圧迫感の少ない設計になっています。また、酸素ルーム内にはインターフォンがあり、気分が悪くなった際にも素早く対応できるようになっておりますのでご安心下さい。
  • スポーツのケガにも効果がありますか?

    もちろん効果があります。実際、スポーツでのケガの治療で酸素ルームを利用しているアスリートの方も多くいらっしゃいます。ケガをした患部の細胞は圧迫などで酸素不足に陥っていますが、酸素を取り入れると細胞が活性化され血流がよくなり回復が早まる効果が期待できます。
  • ダイエットに効果ありますか?

    もちろんございます。酸素ルーム内の気圧を高めることにより、通常の生活では摂取不可能な量の酸素が血液や体液中に溶け込み、体の隅々までいきわたります。細胞を燃やすには酸素が必須ですので、酸素ルームに入った後は、ちょっと体を動かすだけで脂肪が非常に燃焼しやすい状態になります。
  • 室内は暑くありませんか? 携帯電話を使えますか?

    酸素ルーム内はエアコンを完備しており、快適にご利用いただけます。
    携帯電話の利用OKです。ただし大声での通話はご遠慮ください。
  • 酸素ルームに入ってはいけない人はいますか?

    中学生から80才位までの方がご利用いただけます。
    (小学生高学年の方は保護者同伴でご利用いただけます。)

    下記に当てはまる方は、ご利用をお断りする場合があります。予めご了承ください。
    ・糖尿病でインスリン注射している方
    ・人工透析している方
    ・乳幼児、小学生、80歳以上の高齢者(※同伴者との入室で可)
    ・耳抜きができない、現在できる状態にない方(航空機の利用やダイビングを禁止されている方)
    ・パニック障害や極度な所恐怖症の方
    ・心臓や脳に疾患があり治療中の方
    ・薬を服用しても正常値にならない高血圧の方
    ・耳のど鼻呼吸器系に疾病のある方
    ・現在妊娠中の方
    ・飲酒されている方
    ・ペースメーカー等人工臓器を装着している方
    ・感染症の可能性がある方
    (現在病院に通院中の方、処方薬服用の方は、医師に相談の上でのご利用をおすすめします。)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

安心 安全 のために
感 染 対 策 実 施 中

マスク着用
 スタッフのマスク着用を徹底しております。

手洗い・消毒
 スタッフ・施設内各所・備品の消毒をこまめにおこなっています。

定期的な換気
 施設の十分な換気を行うと共に、エアードック2台稼働させております。

健康管理
 スタッフの健康管理を徹底しております。

キャッシュトレイ
 現金の授受はキャッシュトレイで行います。(キャッシュレス決済導入準備中)

ソーシャルディスタンス
 身体的距離の確保に努めております。
=お客様へのご協力のお願い=

・ルーム使用中以外のマスク着用
・ご入店時など手指のアルコール消毒
・検温のご協力

※体調不良の方はご利用をお断りする場合がございます。